| 翻訳と辞書 |
たたら (掃海艇)
たたら(ローマ字:JDS Tatara, MSC-610、''AGS-5112'')は、海上自衛隊の掃海艇。かさど型掃海艇の7番艇。艇名は多々良島に由来する。 == 艦歴 == 「たたら」は、第1次防衛力整備計画に基づく昭和33年度計画掃海艇310号艇として、日立造船神奈川工場で建造され、1959年3月30日起工、1960年1月14日進水、1960年3月26日に就役の後に横須賀地方隊に配属された。 1960年5月1日に横須賀地方隊第34掃海隊に配属、1961年9月1日に第2掃海隊群第34掃海隊に配属、1973年3月31日に横須賀地方隊第34掃海隊に配属、1975年12月15日に掃海母艇に種別変更され、船籍番号がAGS-5112となる。 1984年3月30日に除籍。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「たたら (掃海艇)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
| 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|